昨日は、一日中、雨やみぞれや雪が降っていたので、
この青空は、気持ちいいです!!
年始に、「あけましておめでとうございます」との
ご挨拶を兼ねて、このブログを更新しよう…と思いながら、、、
今日になってしまいました。
1月は、12月と同じく、あっという間に過ぎてしまいました。
おそるべし。
お正月は、『うかわファームマート』さんで買った小豆で、
おぜんざいを作りました。大納言小豆!ふっくら。
この『うかわファームマート』さんは、
弊社のペットボトルを置いて頂いています!(^^)!
そして、年明けは、えびす神社へ。
今年もご縁がありますように…と願ってきました。
そして、24日からの雪!!
空を見て、降るかなー、降りそうだなぁーと、
薄々は感じていたのですが。
降りました!積もりました!
雪かきばっかりしてました!
黙々と永遠に続く雪かきに、身も心も疲れた結果、
雪だるまを作ってしまいました。
積雪量が多かったので、雪だるまも大きくなり。
二頭身でしもぶくれの雪だるま。
可愛いなーと自画自賛していたのですが、
あっという間に、降る雪に埋もれていきました。
車も、リーゼントが崩れたよう。
もう笑うしかない状況でした。
周辺道路は、積雪もありますが、
ほぼ全てアイスバーン状態に!
当たり前ですが、スタッドレスタイヤでも、滑ります。
また来週、雪が降りそうな予報ですねー
またドカ雪は勘弁してほしいですが…
でも自然の現象なので、仕方ない!
気を付けるしかありません。
1月31日の満月。
皆既月食は薄雲がかかり、ハッキリを見る事は出来なかったのですが、
お月さんが昇り始めたときは、美しかったです。
大きくて、眩しいお月さまでした。
雪面に映る月あかりも、美しかった!
これは、自然からのご褒美です。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、
本年も比良水をどうぞ宜しくお願い致します!!