ムシムシと暑い上に、日差しも容赦なく。
梅雨明けの発表は、まだ無いけれど、
既に、真夏のような気候が連日続いています。
今年は、九州の豪雨に限らず、
局地的な豪雨が多いような気がします。
(九州豪雨の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます)
その局地に、比良はあまり該当せず、
カラカラなお天気が続き、
雨が降っても、小雨で終わってしまうという…

半月ほど前、こんなにキレイに咲いていた紫陽花。
今は、カラカラになってきています。
剪定しなきゃ。
さて。
とても久しぶりのブログです(´・ω・`)
電話でお問合せいただいた方から、
「ホームページを見て、電話しました!」とお聞きする度、
「あ。。。更新していなくて、すみません。。。」とお返事する日々。
更新しなきゃ!と、パソコンの前を通る度、
毎日毎日思い続けながら、バタバタと1日が終わるサカイ。
言い訳です、すみません。頑張ります。
(スマホからでも更新できるんです。。。)
あらためまして!
先日、食品衛生大会の表彰式へ行ってきました。

滋賀県食品衛生協会から、表彰されました!
前回は、大津市の食品衛生協会から。
今回は、滋賀県の食品衛生協会から。
本当に、ありがとうございます。

こんな立派な賞をいただけるなんて!
他に表彰された方を拝見していると、
大きな会社さんや旅館さん等等、恐れ多い。。。
比良の、『ほっとすていしょん』さんも表彰!
ほっとすていしょんの山川さん、
びわ湖花街道さんにも、久しぶりお会いしました。
弊社は、日々努力しているつもりですが、
まだまだ未熟な部分もあります。
これからも、努力していきたいと思っています。
山川さん、、、
5月に開催された『かんじる比良』、
とても楽しかったです。
ブログにupせず、すみません。。。
今更ですが、近々upします。